fc2ブログ

冬仕度

ここ福岡も数日前から冷え込んでストーブをつけています。
真夏生まれなので、暑いほうが得意で
寒いのは大の苦手。(生まれた月とは関係ないかもしれないけれど)

おなじみアラジンストーブ。
これは結婚前から夫が使ってたもの。
子どもが小っちゃいときはしまってたけど、もう大きくなったのでまた大活躍。
今年は節電対策で石油ストーブの売れ行きがいいとか・・・
アラジンストーブも売り切れてます。
(夫が黒もかっこいいって言ってたから、買ってくることに期待してます!)

芯の交換とメンテナンスをクラフトマーケットでお世話になっている『るごろ』さんにお願いしました。
芯の交換って自分でするもの?むずかしそうだったけど。
るごろさんに「きれいに使ってますよ!」って言われてうれしかった!
ありがとうございました。
大事に使おう!

Trackback

Trackback URL
http://3ldk330.blog18.fc2.com/tb.php/288-cc9e4d25

Comment

とじはぎ むう | URL | 2011.11.30 09:15 | Edit
足跡から来ました。
うちに黒、ありますよ。ホコリが目立つんです。
うーん、やっぱりこの丸窓がかわいいですね。黒は丸窓がないので、もっとモダンなイメージ。
たまたま、アラジンを買いたいときに黒しか売り場になかったのですが。
石油ストーブで焼き芋したり、小さい干物を焼いたり、なんてこともやっちゃいます。

私は春生まれで、冬は大嫌いです。冬眠していたいほどに!
sachiko | URL | 2011.11.30 17:32
おじゃましました。
アラジン、黒はホコリが目立つんですね。
まめにお掃除はめんどうです(^_^;)
うちは、もっぱら焼き芋派です。部屋中にいい匂いがします。
バターも塗りますよ!

Comment Form
公開設定

プロフィール

sachiko

Author:sachiko

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード