今使っている物干し竿は、結婚前から夫が使ってたものだから、購入した覚えはない。
しかし、最近どうしても物干し竿が欲しくなった。
わが家の洗濯物干場はよくあるマンションの備付けのポールに
物干し竿を渡して干すタイプ。
そこに伸ばしてつかう竿を1本渡して使っていた。
近ごろ、1本じゃ足りなくなってきたからだ。
家族の洗濯物が増えてきたこともあるし、布の水通しをすると占領されてしまう。
シーツとかタオルケットとかもしょっちゅう洗いたい。
で、早速ホームセンターに行ってみた。
3.3メートルの伸縮しないタイプに決めた。
だけど、どうやって持って帰る?車に載る?
迷っていったん家に帰った・・・
メジャーで車のサイズをはかったら、ビミョー??? 載らないかな~
もう一度ホームセンターに行って「車に載るか試してみていいですか?」と
頼んだら、親切に店員さんが車まで運んでくれてのっけてくれた。
あっさり載った!
な~んだ。
そそくさと持ち帰った。
マンション下の駐車場について気が付いた。
「エレベーターに乗らんやん!!!!」
わが家は6階。3.3メートルの物干し竿2本かかえて階段を上りました・・・
_convert_20110720205212.jpg)