fc2ブログ

ひまわり園

新しい仕事の紹介です。


福岡市西区に 「ひまわり園」 という福祉施設があります。


ここでは、利用者の方が 陶芸、木工、手芸、パンの製作、販売を行っています。

その中の 『手芸班』 の活動のお手伝いをしています。

手芸班では、「スウェーデン刺繍」を主に製作しています。
『スウェーデン刺繍』というものをそれまで全く知らなかったのですが、
初めて見せていただいたときは、丁寧な手仕事に驚きました。

「線刺し」や「模様刺し」などの技法があり、
模様のパターンも数十種類もあります。
模様と刺繍糸の組み合わせを変えると
いろんな表情を見せてくれます。

線刺し↓
IMG_3009_convert_20110204203911.jpg
模様刺し↓

IMG_3007_convert_20110204203844.jpg

その刺繍した生地を生かして
作品にするお手伝いをしているのです。

作品のデザインと作り方を考え
材料を選び、
施設内の工房でスタッフの方に私が作ったサンプルと同じものを
作ってもらって、作り方を覚えてもらっています。

こちらがサンプル。
IMG_3000_convert_20110204203524.jpg
IMG_3001_convert_20110204203613.jpg
IMG_3003_convert_20110204203710.jpg


今度の『もうひとつのクラフトマーケット』に
ひまわり園さんも出店されます。

一針一針丁寧に刺繍された作品が並びます。
是非、手にとってご覧下さい。

Trackback

Trackback URL
http://3ldk330.blog18.fc2.com/tb.php/174-07bc01f3

Comment

きょうこ | URL | 2011.02.07 03:26
ミシンのこと、ありがとうございます。
お財布との相談で、悩みます~笑。

刺繍。すごいですね!!!
この細かいの・・もう目がついていけません。。涙。
sachiko | URL | 2011.02.07 23:21
きょうこさん。
職業用ミシン、縫えば縫うほど使いやすいですよ。
厚地のバッグも縫い目がとぶこともなく
サクサク縫えます。おすすめします。
uluru | URL | 2011.02.08 00:00
10年くらい前にお手伝いに行ったことがあります☆
その日はフィンガーアートをしました(^^)
スウェーデン刺繍は自立支援学校で取り入れるところが多くて、巾着にしたりポーチにしたりしてました☆
リネンとの相性がこんなにいいなんて!
とっても素敵!
自分達が刺したものがこんなに可愛くなったらとても嬉しいでしょうねo(^^)o

みなさんのこれからの活動を楽しみにしています☆
sachiko | URL | 2011.02.09 00:14
uluruちゃん
お久しぶりです❤
ひまわり園さんに行ってたんですね。
スウェーデン刺繍、いろんな作品にしていけると思うんですよ。
おもしろいです。仕事も丁寧だし・・・
どういう風に進んでいくか、私も楽しみです。
Comment Form
公開設定

プロフィール

sachiko

Author:sachiko

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード